僕の趣味はヨット乗りです(現在 花丸世界一周航海中)
「海の広場」は僕のヨットへの思い入れの一部です
乗り手としての僕には横山晃さんが書かれた「海で生き残る条件」が
ヨットの原点です
日替わり写真
2021年03月03日
現地時間08:00深い霧の中Cape Tawnを出航しました
とても深い霧でその辺中濡れています周りをしっかり見ようと頭をドジャーの上に出すと頭が濡れます
そんな中メインセールを上げ ジェノアセールを展開し ミズンセールを上げてセーリングを始めました
AISアラームが何度も本船が近付いている事を知らせて来ます
電気が少ないのでレーダーを回しっぱなしには出来ません
AISアラームが鳴ったらレーダーを回す事にしました
100メートル先がやっと見えているような霧がずっと続いています
本当なら昨日の昼には出帆出来ているはずのHout Bay 沖を今通過しました
深い霧の為か風が弱く3ノットがやっとです
ドジャーの下 気温は21.5度あります
ロイヤルケープヨットクラブを出航して6時間経ちました
深い霧の中南下を続けます
・
過去の動画です
https://www.youtube.com/user/kazue1124/videos?view_as=subscriber
池川富雄 YouTube 花丸世界一周中の動画
赤い●が現在花丸が居る位置です
消えてしまった日本からサンフランシスコまでの航跡
2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 |
---|
こちらが→位置情報 Where's HANAMARU(クリックしてから少し遅れて表示されます)
洋上 mail on sea tomioikegawa@myiridium.net 下記のことに注意!!
(陸上にいる時は今まで通りinfo@ikegawa-yacht.comです)
衛星電話 +881652434360(イリジュウム電話は陸上ではほとんど使っていません)
IP電話 050-5374-8601 国内又は海外にいるときもWi−Fiが繋がるところではかける事が出来ます
IP電話同士だと無料です
docomo携帯電話からのメールを受け取る事は出来るが、こちらが携帯にメールを送る事は出来ません
プロバイダーにより 携帯電話会社により イリジュウムメールが文字化けしたり送れなかったりします
「Googleのgmail」かホットメール を作ってそこから送って下さい
スマートフォンやアイパッドなども契約がdocomoだと繋がらないおそれがあります
写真や添付ファイルは送らないでください 大きすぎる写真は受け取ることが出来ません
返信メールを返すときは元のメールの不要な部分を削除してできるだけ短い文章にして下さい
!!以上のことにご注意ください!!
・
出港の時テレビ放送された動画
2017/09 Tomさんが投稿した La Connerの新聞記事 1 ・ 2
アメリカのヨット雑誌 Latitude38 に乗った花丸の記事 1 ・ 2
初めてメールを下さる方は題名の頭に「ヨット」と入れて下さい
尚 お名前 御住所 電話番号 の無いメールには返信しませんのでお忘れなく・・・
スパムメールが沢山入り開かないで捨ててしまう事があるようなのでよろしくお願いします
返事が有ればアドレスは登録されていますので次回からはそのまま受け取ることが出来ます
サポートをしてくれている長男「真澄人」君の連絡先 090-4788-1048
「花丸 」製作
「花丸シェークダウン」
〒799-2651 愛媛県松山市堀江町222-28
on the sea mail tomioikegawa@myiridium.net
in land mail info@ikegawa-yacht.com
home page http://ikegawa-yacht.com
Twitter
facebook
Line name -池川富雄 ID - ikegawayacht