過去の日替わり写真

2021年12月31日

2021年最終日

真澄人君一家と真君一家が31日今年の最終日に集まった

今年も色々な事がありましたが花丸の旅が終わったのが一番のニュースです

武漢ウイルスに追われるように日本に逃げ帰ってきて長かった世界一周航海も終わりました

よくぞ無事に帰ってきたと自分でも想います

真君の娘で僕達がカナダに着いた時に生まれた愛七ちゃんは4歳になりました

その弟の匠君はもう1歳です

真澄人君の長男奈央人君も1歳を過ぎました

両方ともしっかりと子育てをしています

後は自分たちの事を考えて生きていくだけです

僕の電話が通じなくなりました
和江さんの電話に連絡して下さい

080−2033−3431


2021年12月30日

お餅つき

僕が小学校の時から続く年末30日の餅つき

父がケヤキの木で友人に作ってもらった木臼でつく

こんなに大きくなって中心に空ができないで木臼になるようなケヤキも珍しいと思う

どうやって作ったのだろうと思うほど綺麗に穴を開けている

おまけにお椀型に凹ませた穴の側面は凹んでいる

60年以上前にこの臼を手の道具で作るには相当な木工の技術が必要だったはずだ

僕の子供達も上手な餅つき職人になっている

僕の電話が通じなくなりました
和江さんの電話に連絡して下さい

080−2033−3431


2021年12月29日

日向ぼっこ

花丸の南側にブーム類を置いた

ここでサンディングして塗る事を繰り返そうと思っている

出来上がったら部品取付をしてマストを立てるまでしまっておこう

 

テザリングをしようとしていて何故か僕の携帯電話のシムカードが使えなくなった

という事は携帯電話がかからないし着信も受け付けない
仕方がないのでご用の方は和江さんの電話までお願いします

僕の電話が通じなくなりました
和江さんの電話に連絡して下さい

080−2033−3431


2021年12月28日

花丸の直ぐ後ろに鉄工所がある

花丸と柵を隔てて鉄工所 社長も若い人で従業員も皆若い

半年くらい前に話したことがあるがやる気満々の社長だった

僕からみると若いって良いなと思えた

今日は比較的暖かい日だったが寒い日に鉄の加工は温かいのかも知れない

大きな音や話し声やサンディングの音や溶接の音がしてなかなか忙しそうだった

僕は新しくエポキシ接着やエポキシパテをつけたところを研いてウレタン白を塗った

最後は夕日が沈み寒くなったので家に逃げ帰った

風邪をひいて咽がおかしくなり声がかすれている


2021年12月27日

ブロックをベルトで留める

メインブーム ブロックの位置がずれない様に木のコマを取りつける

エポキシ接着しておいて尚その周りにフィレットを付けた

小さいものだから強いと思う ベルトがずれるのを保持するだけだ

吹きさらし寒くて堪らないので風が遮られ日も良く輝花丸の左舷にブーム類を持って来た

あちこち摩擦で磨り減ったところにもエポキシパテを入れる


2021年12月26日

ブロックの位置

メインシートを引く為のブロックの位置

以前はブームベールで引いていたが8ミリはあろうかというステンレスの無垢棒が折れた

折れる時に爆発音のような大きな音が出た

その後はベルトを使ってブロックを固定した

塗りの後固定位置が解らなくなってはいけないので採寸して写真を撮った

少しずつ間隔を開くためにロープを巻いていたがこれもやり方を変えようと思う

 

松山は昨日も寒かったが今日はもっと寒いそうだ


2021年12月25日

ブームの部品を全て取り外す

ブームに取りつけてある部品を全て取り外す

木製のクリートだけは接着してあるので取り外さないでそのまま塗る事にした

昼までは暑いくらいだったが昼から曇って寒くなった

低粘度エポキシで少し腐りかけた部分を取り除きガラスクロスを巻くつもりだったが
寒くてどうしようもないので全体をサンディングする事にした

ガフブームの吊り上げ部分に付いていたUボルトはステンレスで折れたのでロープに変更する

ステンレスは度重なる力がかかる方向の変化に弱い
あっちもこっちもステンレス金具が壊れてベルトになったりロープに変更したりした


2021年12月24日

マストをラップ

出来上がったマストをブルーシートでくるんで日陰に置いた

ブルーシートを切って細くしたカバーの上から強烈な大型ラップを巻く

その後

花丸からマストに付随するブーム類を降ろす

右側からメインブーム

メインガフブーム

バウスプリット

インナージブ用ステイスルブーム

ミズンブーム

これらの部品を外してサンディングして塗り直す

天気の良い日はこれらの仕事をこなし天気の悪い日は花丸の船内仕事をするつもり


2021年12月23日

工房でスプレッダーにウレタン塗装

 

上の4本はミズンスプレッダーでその内2本の間にレーダーの取付ベースがある

下の反り上がったスプレッダーはメインマストのスプレッダー

ハリヤードやシュラウドが当たる部分にアルミの当たり止めを取りつけたまま

シーカフレックスで接着してあり取り外す事は難しい

昨日は朝からこれらの研きと塗りをしてからアンカレッジ・マリーナへ行った


2021年12月22日

ミズンマスト中央に4本のスプレッダー

スプレッダー4本とロワーシュラウドが取りつけられる金具

とても頑丈なもので重い

こんなに丈夫な金物が必要なのだろうかと思うくらいガチガチに頑丈

マスト自体が25フィートクラスのマストと同じだからこれが金具というのはあまりにも強すぎだろう

それでも木のマストだから予想できない力が加わるのかも知れない

荒れ狂う海で問題無くその強さを表してくれた


2021年12月21日

ミズンマストにグースネックとハリヤードウインチ

建造してから16年経ちました

悪いところはだんだん見えて来ました

腐った部分は新しい木で埋めたりエポキシパテで埋めたり

塗りはガラスクロスを低粘度エポキシで張っておいて2液のウレタンです

だんだん厚く塗って厚化粧の年寄りになってきています

それでも塗らないで腐っていくよりはずっとマシです

マストに使うスプルースは柔らかくて非常に腐りやすい木です


2021年12月20日

マストに部品取付

ミズンマストに取り外していた部品を取りつける

元通りに直せばよいのだがなかなか簡単そうでそうはいかない

横山晃さんが描いた図面通りの金具なのだが何もかもぎりぎりに作って取りつけてある

16年の長きにわたり 木造マストも金具も良く持ったものだ

整備すれば未だに新品の時とあまり変わらない

ダメなところは腐って壊れてちゃんとしたところだけが残っていて今の状態は新品の時よりも安心できると思う

 


2021年12月19日

3度目の塗り

寒い朝 最後のマスト塗りに行きました

昨日磨いたサンディングの粉を先ずブロアーで吹き飛ばしました

その後ウレタン白色を調合して塗りにかかり塗り終えたのは昼前

風が海からヒューヒュー吹いて寒かったが何とか塗り終えました

明日はミズンマストのステンレス部品取付です


2021年12月18日

吹きさらしの寒さ

一昨日ウレタン塗装終了直前に雨が降り始めた

雨の跡が残りどうしてももう一度塗装をやり直すことにした

昨日は宇和の上杉さんご夫婦が来られて話は尽きずお酒を大分飲んでしまった

今日は昼からマスト研きにかかりしっかり磨き終えたのがもう15:00近くになっていた

グンと冷え込みまた雨が降りそうな空模様となり今度は完全に仕上げたいので今日の塗装を断念

明日は雨で月曜日くらいに塗れるかなと言う所です

マストは脚立の一番上の段にベルトで吊っているので回転させるのが非常に楽になり
磨くのも塗るのも簡単になった


2021年12月17日

奈央人君

工場で奄美大島のAMAGIに持っていく材料を揃えていた

昼ご飯に家に帰ると奈央人君(真澄人君の長男)が来て居て大はしゃぎ

あまりに暴れすぎたのかコタツに入って眠ってしまった

子供は良いなあ

何もかもが新しい事でこれでもかと言うくらい良く動く

大人になったら滅多なことでは動かないから腹が出てくるのだろう


2021年12月16日

2回目の塗り終了間際に雨

朝から磨いて2回目の塗りにかかった

予報では15'00から雨になっていたが昼過ぎもう少しで終わりと言う時になって雨になった

残念 雨の点が凹んで折角ピカッと光った面が荒れてしまった

仕方無くもう一度磨いて3回目の塗りをする事にした

明日も明後日も荒れる予報なのでどうしようもない


2021年12月15日

マストに白色ウレタン塗り

ミズンマストトップの腐った部分にスプルース材をはめ込んでいたのを削り取る

平滑にしておいてガラスクロスを低粘度エポキシで張り付けた

その後全体をサンディングしてマストを脚立の上の段からセールタイで吊り下げる

これで回転も楽になり塗れないところの巾も少しになり塗るのが随分楽になった

もしもベルトが切れた時のことを考え今までの様に脚立には木を渡したままにした

明日は午後から荒れるそうだ やれるだけサンディングをしようと思う

腐っていたミズンのピークと欠け落ちていたグルーブ5箇所も直した

塗り終えたら金具とを取りつけてブルーシートで被い 駐車場の隅にでも保管しておくことにする


2021年12月14日

ミズンマストトップ

ミズンマストトップにはミズンセールを上げるハリヤードのための滑車が付いている

その滑車を留めてあるボルト穴から水が入って腐っていた部分が有った

ほんの4年半で相当な範囲が腐っていた

腐った部分を取り除き新しくスプルースを低粘度エポキシとマイクロバルーンパテで埋めた

しばらくするとマイクロバルーンが凹んだので追加で隙間を埋め直す

明日は今出っ張っている部分を切り取りカンナをかけて成型しガラスクロスを低粘度エポキシでコーティングするつもり

ミズンマストにはグルーブ部分の欠損箇所が5箇所有り
それは低粘度エポキシとガラスチップで埋め戻しウレタン白色を塗った


2021年12月13日

メインマストのマストステップ

メインマストの一番下の部分

もの凄い力でマストステップ金物に押さえつけたので潰れてしまっていた

スプルースのマストだが木を縦方向に潰すには相当な力が必要だ

今度はビニエステル樹脂を使って12層ガラスを巻いた

マット・ロービング・マット・ロービングと重ねていき2日がかりで積層した

底の部分は強度が肝心だと思うので20層以上積層する

マストヒール金物の差し込み巾が100ミリなので左右の巾が100ミリになるまで積層する


2021年12月12日

AMAGIの仕事を考える

関口さんと土屋さんが型取り用のマイラー紙を持って居てくれ

それにマジックインクで不足部分を型取りした時の写真

右側の土屋さんが支えてくれているカットした部分は樹脂に侵されない発泡体で出来て居た

発泡体なら底のFRP部分が何かの拍子に剥がれても船食い虫は入らなかったはずだ

だから底の部分はバラストの鉄と発泡体をFRPで被った物が正解かも知れない

ドッグハウス合板の少し腐った部分の修理とバラストに続くデッドウッド部分の補修について色々考える

材料と道具で15種類くらい思いついたが世界の流通が止まっていて手に入らない物がある
こんなところまで武漢ウイルスの影響がおよんでいるとは・・・・


2021年12月11日

マストのサンディング

手前にあるのがメインマスト 向こうがミズンマスト

今日は暖かく2つ並べて塗るためのサンディングをする

230#のサンダーで一日サンディングしたので疲れた

今回腐っていたのはミズンマストの突先 ブロックが入って居る所のみ

出航前に直した時はあっちもこっちも腐っていて補修した
今度はそれに比べたった4年ほどだったので腐った部分も少なかった

かけたところや腐った部分を補修して二液の白色ウレタンを塗ることにしよう


2021年12月10日

メインマスト擦れ止めを外す

メインマストに付けてあった擦れ止めを取り外した

ステンレスの薄板でビス止めしてあった

ガフブームジョーが押す部分に擦れ止めとして巻いてあった

一番上のものはフルメインの時で
2番目は1ポイントリーフ
3番目は2ポイントリーフ

一番下のステンレスはメインセールを全て下ろした時にマストに傷を付けないためだった

図面では厚い牛革を巻くようになっていてニュージーランド航海の時はそうなっていた

ところが雨に濡れると消しゴムがボロボロ粉が出る様に剥がれてきたのでステンレスにやり変えた


2021年12月09日

朝の焚き火

勝岡町に借りた家

僕達が入居する前に家の前に有った木を剪定して大量の薪が出来て居ました

和江さんが家の裏に運んで毎朝少しずつ燃やす事にしました

塗料屋さんから一斗缶の空き缶をもらってきて僕が先の尖った金槌で穴を開け
その一斗缶の中で火を燃やしています

風の無い日の朝だけです

もう今日で3日目ですが大量の薪は全く減った様子がありません


2021年12月08日

西宇和へみかん狩り

真澄人君のお嫁さん奈菜子さんのご両親と一緒にみかん狩り

総勢6人で1時間ちょっと

アッという間に軽四バモスの荷台はいっぱいになりました

奈菜子さんのお父さんの車は普通車ですがこれもいっぱい

何時もはお父さん一人で来るのだが人海戦術でアッという間に予定は終了

美味しい潮風に吹かれたみかんを沢山頂きました

 

真澄人君はみかん狩りのあと 釣り竿とエギを持っていってイカ釣りをしましたが
見えていてもなかなか釣れない物です


2021年12月07日

45年ぶりの再会

25歳の時太平洋一周中にタヒチでお会いした

松原邦秋さんと尚子(のぶこ)さん

僕がパペーテを出る時に入港してきたヨットのお二人です

その後船を変えてニュージーランドに21年住んだそうですが日本に帰国

終の棲家を捜して日本中をあちこち

最終的に松山を選んだそうです

松山には僕達の知らない良い所があるようです

瀬戸内海のヨット乗りが瀬戸内海の良さを知らないと同じですね

 


2021年12月06日

空港で整備員が粋な計らい

奄美空港を発つ時に飛行機の整備員と思われる人が

タイヤを洗う機械で飛行機の横に水でこんな落書きをしました

奄美の言葉でありがとう良太でした

良太という人が同じ飛行機に乗っていたようです

ヤドカリも上手にかけていますね

水なのでほんの5分ほどで跡形もなく消えました

 

奄美大島出身の人にお聞きしましたが

ありがっさまりょうた は ありがとうございました だそうです
良太という人にではなく飛行機に乗っている全員へのメッセージだと言うことでした


2021年12月05日

船食い虫

虫と言っても実は貝の一種です

海水の中で浮遊していた船食い虫の稚貝が木質に潜り込んで木を食い荒らします

昨日買った手ノコで無理にFRP部分を水平に切り取るう

最後尾の部分は手前右の船台に乗っている部分で
その前には船台の上に置いた木が下の端に取りつけて有った

何かの拍子にFRPが剥がれて木部が出たところに船食い虫が侵入したようだ

面白いことに船食い虫(貝の一種)は入り込んだ木を食い荒らすが
隣にある木に移ることが出来ない

それで写真の様に一番下にあった木だけを食べてその上にあった黒くなっている2段目の木には入れなかった
海水を吸って変色はしているが充分に強度を保った60年前のケヤキでした

次回来た時に補修する方法をしっかり考え工具と材料を持って来ないといけない


2021年12月04日

朝から奄美大島へAMAGIに会う

2009年9月からレストアした 天城 「AMAGI」に会いに北山さんご夫婦と奄美大島へ

沖縄で仕事中のファーストマリン社長 関口さんも来てくれた

早速バラスト後ろのデッドウッド船食い虫に食われた部分を少しはつってみる

やはり船食い虫(貝の一種)が入り込んで木部を食い荒らしていた

何処まで食われているか解らないので徐々に下から削り取ることにした

今日は風が強いので明日から仕事にかかる

次に来る時には欠損した部分のケヤキ材を作って来て埋め込み
エポキシ・ライニングをすることにした

工具が足りないので今から手ノコを買いに行く事にする


2021年12月03日

明日から3日奄美大島

玄関に置かれた工具と型取りのマイラー紙

明日早朝松山空港から伊丹空港へ行きます

飛行機に持ち込めないような工具があるので航空荷物として預けます

2009年9月からレストアした天城 今はレストアされた北山さんから次の人に渡り奄美大島にいます

どうもバラストの上にあるデッドウッドが腐ったというので見に行く事になりました

海水の中にある木が腐ることはないのでおそらく舟食い虫だと思います

何処まで食われているのか解らないのでマイナスドライバーやノミやバールそれに中ハンマーを持って見に行きます

しっかり舟食い虫に食われた部分を取り除き 型取りして次回は補修のケヤキを型どおりに切って持っていくつもりです

 

なかなか仕事をリタイヤできません 自分が作った船は仕方がないと思ったりします



 

2021年12月02日

「Lumoryko」仕上がり

今朝の内にアンカレッジ・マリーナの日野さんに手伝ってもらってフォアーステーを取りつけました

ファーラー付きのジブだったのでジブを展開して降ろしそれからマストを前傾させて何とかピンを入れました

バックステーやランナーはゆるゆるに緩めてマストが随分前に来るほど倒してからの仕事でした

ついでにファーラーの巻きを2巻きほど増やして巻き終えたあとジブシートがセールに被さって巻かれるようにしました

そのまま船体の傷んでいる小傷をタッチアップして今度の仕事は終了です

明日からは花丸の仕事にかかります


2021年12月01日

「Lumoryko」船首

船首の腐った合板部分を取り除き

新しい合板を入れて無垢材で縁取りした

その後をエポキシを使ってガラスクロスでライニング

インタープロテクトをサンディングしながら3回塗り

いよいよ今日は部品取付だと思うが昨夜から天気は良くない

後は船体側のウレタンが剥がれた所を補修し部品を元に戻せば出来上がりとなる



2021/01                  
2021/02                  
2021/03                  
2021/04                  
2021/05                  
2021/06                  
2021/07                  
2021/08                  
2021/09                  
2021/10                  
2021/11                  
2021/12                  

 

2014/01 2015/01 2016/01 2017/01 2018/01 2019/01 2020/01
2014/02 2015/02 2016/02 2017/02 2018/02 2019/02 2020/02
2014/03 2015/03 2016/03 2017/03 2018/03 2019/03 2020/03
2014/04 2015/04 2016/04 2017/04 2018/04 2019/04 2020/04
2014/05 2015/05 2016/05 2017/05 2018/05 2019/05 2020/05
2014/06 2015/06 2016/06 2017/06 2018/06 2019/06 2020/06
2014/07 2015/07 2016/07 2017/07 2018/07 2019/07 2020/07
2014/08 2015/08 2016/08 2017/08 2018/08 2019/08 2020/08
2014/09 2015/09 2016/09 2017/09 2018/09 2019/09 2020/09
2014/10 2015/10 2016/10 2017/10 2018/10 2019/10 2020/10
2014/11 2015/11 2016/11 2017/11 2018/11 2019/11 2020/11
2013/12 2014/12 2015/12 2016/12 2017/12 2018/12 2019/12 2020/12

 

2001/01
2007/01
2008/01
2001/02
2002/02
2007/02
2008/02
2001/03
2002/03
2007/03
2008/03
2001/04
2002/04
2007/04
2008/04
2001/05
2002/05
2007/05
2008/05
2001/06
2002/06
2007/06
2001/07
2002/07
2007/09
2001/08
2002/08
2001/09
2001/10
2001/11
2007/11
2001/12
2006/12
2007/12

日替わり写真が途切れているのはパソコンが何度も壊れてしまったからです
本来なら1998年11月からの写真が残って居るはずでした