日替わり写真

2018年02月28日

Wi-Fiを繋ぐ

僕のiPhoneはネットに繋がり離ますが
そのiPhoneからパソコンへテザリングでネットに繋げなくなっています

だから写真のマリーナオフィスの隣にあるレストランからホームページを更新しています

Wi-Fiのパスワードはクリスチャンさんに教えてもらいました

入り口の直ぐ右側にベンチがありそこに座ってほんの5分でホームページのアップは終わります
もちろんホームページの内容は他の場所で書いて来ます

今日は2馬力・2サイクル・ショートのヤマハ船外機を買いに行きました
半分お金を払ってオーダー メキシコシティーから取り寄せるそうです

今度の金曜日までには届くと言います

と言うことで今からアップします


 

2018年02月27日

 花丸のテンダー

「花丸」のテンダーは日本のジョイラックという会社の物です
どうも中国製らしいです

船外機は1馬力JYOMOと言う会社の物です
生産台数が少ないからでしょう他の船外機と比べ非常に割高です
エンジンは草刈機のエンジンで冷却は空冷です 単純で簡単には壊れません

昨日も一昨日も海面に白波が立つような強風が吹きました
そうなると1馬力の船外機では「花丸」にたどり着けるかどうか不安です

テンダーも船外機も選択を誤ったかも知れません

船外機は2サイクル2馬力が軽くて良いと思います
これから滞在中に探してみます
メキシコの中古は怖いのでちゃんとした新品が欲しい所です
ヤマハかスズキかでしょうが日本ではもう2サイクルは作って居ません
果たしてメキシコにあるかどうかは不明です

今日は上陸してホワイトケロシンと船外機を探します


 

2018年02月26日

 マリーナの近くの食堂

Wi-Fiが通じるので近くの食堂へ行きました

iPhoneとiBookがテザリングできなくなったので
ホームページの更新はマリーナのレストランが発信しているWi-Fiか
他の喫茶店や食堂にあるWi-Fiを使って更新するしかありません

何とかテザリングが出来るようにしようと頑張っているのですがなかなか思うようになりません

今日はこちらの日曜日です
昨日からでしたが週末になると夜も町は結構賑やかです
花丸の泊地まで大きな音の音楽が聞こえてきます

なかなか灯油が手に入りません
1リットル単位なら瓶詰めで売っていますがすごく割高です
何とか安い白灯油を手に入れないとクッキングが出来なくなります

メキシコのガソリンスタンドでは灯油を売っていないのです
暑い国ですからストーブが必要ないからでしょう

白灯油等あるはずがありません
日本でもランプ用の臭くない白灯油はアウトドア-ショップで非常に割高で買うことになります


 

2018年02月25日

 朝 対岸の島へ渡る

朝少し早起きして見事に凪いだ泊地からテンダーで対岸の島へ渡りました

直ぐに犬を乗せている船がテンダーで犬の散歩に来た
良く見ると砂浜は犬の落とし物だらけだ

気をつけて歩いてマングローブの林がある端の方まで来た

知り合いの赤いフランスから来た鉄製のスループから娘さんが犬を散歩に連れて来ていた
ボンジュールとは言わなかったがブエノスディアスというスペイン語のおはようを言って挨拶

この後洗濯物を抱えてLa Paz marinaへ渡る
洗濯をしている間に風が吹きつのり海面一面白波が立ってきた

僕達のテンダーに積んでいる1馬力の船外機ではとても花丸に帰り着けない
仕方無くずっとマリーナのベンチで過ごす

夕方少し風が収まったのでダメなら引き返すつもりでテンダーを出した
何とか帰り着いたが何度も飛沫をかぶり洗濯物が又増えた


2018年02月24日

 ウインドベーン

電話に問題が起きパソコンとのテザリングが出来なくなりました

この写真は数日前にクリスチャンさんの船に行ってウインドベーンの写真を写したときの物です

長距離ヨット乗りはウインドベーンに非常に関心があります
クリスチャンさんのウインドベーンは自作だそうです
彼の船自体42フィートの鉄ヨットですが全て自作だそうです

ウインドベーンはトリムタブ方式です
空中の羽根はシンプルに風向を指し示す大きなボードです

空中翼の回転をクォートランドで水中翼の回転に変えています

実にシンプルで壊れる所がありません
30年ほど使っているが変えたのはコントロールロープと水中翼を少し大きくしただけだそうです

「花丸」もニュージーランドへ行ったときは自作のウインドベーンを使いましたが
あまりにも非力なので今回はドイツ製のウインドパイロット社のウインドベーンを使っています


 

2018年02月23日

 強風(12メートル/秒くらいか)

昨日はAT&Tの電話テザリングが出来なくなったのを直そうと一日使いましたがダメでした

今日はクリスチャン(フランス人セーラーで英語もスペイン語も出来る)人に手伝って欲しいと頼みました

彼が朝10;00に花丸に来てくれて二人で彼のテンダーに乗って昨日の電話会社へ行きました
今度は技術者の居る店へ行って欲しいと言われ町の反対側へバスで移動
探して探してやっと電話会社を見つけました

僕の携帯表示をスペイン語に変えてくれと言うのでそれは探して出来ました

その後がいけません
二人がかりで色々やっていましたが結局テザリングは出来ませんでした
1時間くらいかかって出た結論はAT&Tインターナショナルというアメリカの電話番号を聞き出しただけでした

さあ困りました
ネットワークをリセットしたばっかりにテザリングが出来なくなってしまったのです

せっかく花丸で何もかも出来ると思って居たのに電話が繋がってわずか1日でホームページの更新が出来なくなったのです

今日は風が強くて後ろに停泊していた40フィートを超えるアメリカのケッチ アンカーが引けて航路に流れ出しました
親達は上陸していて子供(中学生くらいの兄妹が)何とかエンジンをかけて元の位置に船を戻してアンカーを打ち直しました

免許不要のアメリカだから出来る事でしょう
日本の子供達だったら触ったことがなかっただろうし大きな船を操ってアンカーを打ち直すなどとても出来なかったと思います

昨日も今日も電話のテザリングが出来ずテンダーで上陸して喫茶のWi-Fiを拾ってホームページの更新です


 

2018年02月22日

 電話会社へ

La PazにあるAT&Tと言う電話会社へ行きました

携帯電話からテザリングしてラップトップパソコンでホームページを更新しています
ところがiPadもテザリングしてネットを見ることが出来る様にしようと思ったのですが
何故かこれが繋がりません

僕の悪い癖で何でもかんでもとにかく次々とボタンを押してしまいます

そして遂にiPhoneの設定・一般・リセット・と行って
ネットワークの設定をリセットしてしまいました

その後iPadをつなぐどころかラップトップパソコンさえも繋がらなくなりました

モバイルデーター通信の下にあった
テザリングの緑のアイコンが消えてしまったのです

もういくらやっても繋がりません
繋いでもらったのは携帯シムを契約したAT&Tと言う電話会社だったのだから
そこへ行けば何とかなるだろうと朝一番に写真の店へ行きました
英語は全く通じませんそして別の所へ行くようにしきりに勧めます

行って見ましたが全く別の会社でした
と言うことで明日の朝クリスチャンさんと一緒にもう一度この写真のところへいくことにしました


 

2018年02月21日

 アンカーリング

La Pazマリーナの沖にアンカーリングしています

今現在数えてみると45艇のヨットが居ます

「花丸」から先はあまり泊まっていません
航路の浚渫工事中で沢山居た船はみんな沖の方に移動しています

花丸」はひときわ大きなメキシコの旗を右スプレッダーに上げています

昨夜は夕方から少し雨が降りましたが今朝は晴れです
日中は暑くて毎日出歩いていたのを今日は止めにしました

なぜだか解りませんが急にディンギー置き場でお金を徴収するようになったそうです
一日20ペソ(120円)です

メキシコにしては完全な安全を120円で買えるなら安いような気もします


 

2018年02月20日

 ディンギー置き場

La Pazマリーナのディンギー置き場です

誰も鍵をしていません
ここは大変安全だとクリスチャンに教えてもらいました

20ペソ(120円)の係留料を払えと書いて有りますが払っている人が居るかどうか不明です
クリスチャンも僕達は払ったことがありません

写真直ぐ左がレストランと事務所なので常に人の目があります

ビーチなどにはテンダーを駐めておかないようにと言われていますので
もちろん僕達は何時もここにテンダーを駐めます

もう一つこの桟橋に来ている水道の水は直接飲んでも大丈夫だそうです
それでも僕達は湧かしてから飲みます

もう一つコインランドリーの入り口右側通路奥に海水から浸透膜を通して作って居る水が出る所があります
ここなら確実に大丈夫な水だそうです
それを僕達は別の水タンクに入れて帰り冷蔵庫で冷やして直接飲みます

水も安全も気をつけないといけない所が日本とは違います


 

2018年02月19日

 バスに乗る

朝09:30から月に一度 ヨット乗りどうしの不要品販売があるというので
クリスチャンさんに連れて行ってもらいました

僕達はプラスチックのフライ返し20ペソ(1ペソ6円)を買いました

クリスチャンさんは何を想ったのか40フィートのメイントライスルとストームジブを買いました
300ドルだと言っていたのを今200ドル持っているがこれでどうだと言うことで商談成立

彼は大喜びで一度も使った事がないというセールを新品の1/10で手に入れたと言うことでした

これに気をよくしてビールとコーヒーをおごってあげると僕達を近くのレストランへ連れて行ってくれました

その後銀行へも連れて行ってくれました

カードで買い物は大変危険だと彼は言います
スーパーなどのATMも危ないそうです

銀行にあるATMでペソに替えておいて他の所では現金で買い物をすると言うのが一番安全だと言うことです

銀行の後買い物をしてバスに乗ってマリーナまで帰ってきました
写真左がクリスチャンさんです
右側のお客はずっと運転手と話しっぱなしでした
運転手は時々後ろを向いて話すので大丈夫かなという感じです

たいていのバスには写真右上のキリストの写真が飾ってあります


2018年02月18日

 La paz郊外のショッピングモールへ

ラパス郊外にあるショッピングモールへ訳のわからないバスに乗って行ってきました

行きは現地の不動産会社に勤めるマリベルさんという親切な女性がバスの行き先を聞いてくれました
本当に着くのかなあと思うほどあちこち回ってやっとウオールマートにたどり着きました

色々見て回りましたが欲しい物はありませんでした

帰りのバスが大変でした
先ず反対方向に進むバスに乗らないといけないと言うのを知らなかったので
帰る方向の道で待っていましたがいくら待ってもバスが来ません

あまりに長く待ちくたびれ反対側のバスは次々に出ているので
そこへ戻ってバスに乗り込んで地図を見せここへ行きたいのだというと簡単に乗りなさいと言うことでした

乗ったのはよいがこのバスも細い道をあちこち回ります
結局マリーナに一番近い所では降り損ねしばらくすれば帰ってくるだろうと思っていたのにだめです
とうとうかなり距離がある郵便局の近くまで行って降り 歩いて帰りました

疲れ果てて「花丸」に帰り着いたのは13:30くらいでした
もう暑くて動くことは出来ません
ビールを飲んでシエスタタイムです


2018年02月17日

 泊地を移動

朝の内に洗濯をしてディーゼル燃料を買いました

その後郵便局を探して上陸して左側の道を歩いてうろうろ
サウサリートで知り合ったクリスチャン(フランス人セーラー)に聞いていたので
だいたいの場所は解っていたのですがなかなか見つかりませんでした

それでもやっと見つけて和江さんが出したかった手紙を3通出しました

午後からは「花丸」を移動です

今までの停泊場所はマリーナのディンギー溜まりからあまりにも遠すぎました
船外機のエンジンが1馬力空冷エンジンなので力がありません
向かい風と潮が重なると帰ることが出来なくなる恐れがあります

航路の浚渫工事のため他のヨット達はみんなずっと遠い所へ移動させられています
(花丸)が今まで居た所です

今ならいけるというクリスチャンのアドバイスに従い
潮止まりの15:30過ぎに移動させました
浚渫するから移動させてくれと言われるまでここに居座ります

写真中央の白いモーターボートの付近からディンギーの船着き場へ入って行きます


 

2018年02月16日

 バスに乗る

一番後部の座席から写真を撮りました
このサイズの小さいバスが沢山走っています

個人営業だそうですが一応道順は決まっているみたいです

このバスは中でも綺麗な方でした
ガタガタのトラック並みにクッションの悪いバスがおんぼろの座席を乗せて走っています

日本ならそのまま廃車でしょう

僕達は60歳以上なので半額の5ペソ(30円)です
二人で10ペソで何所でも手を上げたら止まってくれて止めてと言えば止まってくれます
難点は何所へ行くかさっぱり僕達には解りません

乗る前に地図を見せててここへ行きたいと言えば次のバスにしなさいとか
手前までで良いなら乗りなさいとか言ってくれます

バスにも乗りだんだんラパーズの暮らしに適応していきます


2018年02月15日

 ラバーテンダーと1馬力船外機

「花丸」のテンダーです
ジョイクラフトという日本の会社で買いましたが日本製ではありません

船外機は1馬力の草刈機のエンジンです
エンジンの冷却に海水を使わないので軽くて壊れにくいと思います

今日 同じようにヨットを沖止めして船外機でマリーナに通っている人に
何所で買えるのそれは小さくて良いねと言われました

僕は日本で買ってきた軽くて良いのだが音がうるさくて非力だからというのですが
彼のディンギーはハードディンギーで僕達よりも小さい船でしたので良いかも知れません

これでマリーナのディンギー置き場へ毎日通わないといけません
もう少し力のある船外機にすべきだったなあと思います


 

2018年02月14日

 メキシコで始めてスーパーマーケットへ

メキシコに来て入港の手続きに追われていました

昨日はカスタムとイミグレーション

今日はキャピタニアというLa Pazに入港した船を管理している事務所です

結構遠かったのですが海岸線を歩いてみたかったので歩いて行きました
1時間弱歩いてやっと教えてもらっていた事務所を見つけました

手続きにかかると直ぐに病院へ行って健康診断書を書いてもらってこいと言われ
その病院を訪ねて又あちこちをうろうろし
やっと探し当てたら英語が出来る女性が書類を一々説明してくれて記入

今度はそれを又キャピタニアに持っていき
そこで又長く待たされて2時間以上かけて昼過ぎに入港の事務手続きが終了です

今日は曇りの日で昼間歩いても暑くありませんから幸いでした

手続きが終わった後シニア割引きで一人5ペソのバスに乗って大きなスーパーマーケットへ行きました
先ず警備員にスペイン語でバックをサービスセンターに預けてくるように言われました
万引きを警戒しているのでしょう  まあそれもありかとバックを預けてから買い物です

野菜と果物と肉を買いそれを入れる買い物袋も買いました
その後重い荷物を提げて20分くらいかけてマリーナまで歩いて帰りくたくたに疲れました


 

 

2018年02月12日

メキシコ La Paz到着

15日と4時間半La Pazに到着  13:00でした

風が弱くてメインセールは一度もリーフしませんでした
インナージブもラパーズに到着寸前にひと吹きした時初めてセールカバーを外しました

とにかく風に恵まれない航海でした
それでも花丸の軽さです  まあまあの日数です

到着して直ぐにサンフランシスコのでサウサリートにある菅野さんの船ではお会いしたクリスチャンの船を見つけました

近ずいていくと彼も気がついてテンダーで出迎えてくれ
アンカーを打つ世話をしてくれました

カスタムの手続きは歩いて1時間ほどかかる事務所にこちらが出向くのだそうです
船にはこないそうです
それに 何かわかりませんがこの2日ほどカーニバルで事務所は休みだそうです

大音響の音楽が流れています  朝5時まで続くそうです


2018年02月11日

ランドフォー

サンフランシスコ  アラメダを出港して14日目
メキシコ  カリフォルニア半島の南端をランドフォー

前日から何度も雲の下に陸地らしい黒い影を見ていたのですが
はっきりと陸地だと分かったのは日が暮れて空が町の明かりで薄ぼんやりと明るくなってからだった

ここ3日ほどは風が弱くたまに南の風になるという予報でした
夜中に風向が定まらずセールがバタンバタン音を立てるのが嫌なので
極微速でセールを上げたまま南下

和江さんの00:00から04:00のワッチ中いきなり北北東の風が吹き始めました
取り敢えずエンジンを止めセールトリム   ウインドベーン調整
そこではっきりと町の明かりと灯台の光を確認
真っ暗な中でのランドフォーでした

夜が明けてからランドフォーしたら食べようとずっと生鮮食品を入れるハンモックでキープしていたグレープフルーツを食べました

みお  さんがくれたもので 大きくて立派なグレープフルーツ
味も最高でした 一気に半分づつ食べ終わり
大満足のランドフォー祝賀の宴でした

写真は昨日夕方釣れた小さいカツオです


2018年02月10日

小さいマグロ

昨日16:00前に小さい(60センチメートル)位のマグロが釣れました

サンシャワーで湯を沸かしてさてシャワーを浴びようかと思ったところでした

陸が近くなったので大きいフックのケンケンを    Tedさんにもらったサーモン用の小さいフックに変えて間もなくでした
糸巻きに取付けたゴムがビーンと張って魚がかかったことを知らせています

慌てて糸を取り入れギャフを用意したのですが
小さいマグロなのでそのまま船尾デッキへ引き上げました

AAさんにもらったステンレス製のよく切れる出刃庖丁で一気に解体です
そして 4枚に下ろした腹身側を一つ刺身にしました
腹一杯刺身を食べて後は冷蔵庫に入れました

1日置いた方が美味しくなるといいますがその通り今朝の握りは最高でした

魚の写真を撮り忘れたので握りの写真です


2018年02月09日

陸地と雨

いよいよカリフォルニア半島の先端に近づきました
朝ランドフォーしようと左舷側太陽の出る方角を探したのですが陸地は見つかりません

雲がかかり  陸地と雲との区別がつきません
そんな雲たちが申し合わせた様に灰色の雨の糸を下にぶら下げているのでした

風が弱まり太陽も上り切ってゆっくりと引いたコースを半島の先端に向かって進んでいると
いきなり雨が降り始めました
土砂降りではありませんがデッキを濡らすくらいは降りました
今度の航海2度目の雨です  日和雨です

今日はシャワーを浴びようと黒いビニール袋でできたサンシャワーという太陽光温水器に真水を入れてデッキに置いています

雲が多いので丁度良い湯加減になるまでにもう3時間程はかかりそうです

La Pazはもうすぐという所に来て風が弱まりコースを保つのがやっとです
風が無ければカリフォルニア半島は長いですね


2018年02月08日

前方に岩

昨日の夕方 和江さんのワッチ中(16:00から20時)でした
いよいよ暗くなりかけたと言う18時くらいに起こされました

左前方11時くらいの方向に何か黒いものが見えていて
どうも船ではないらしいと言うのです

3個黒くて光もついていない背の高い物が有るのです

まさかこんな沖に陸地が有るはずはない
と思いながらパソコンを立ち上げOpen-CPNを開きました
拡大拡大拡大拡大拡大としていくと果たして4個の独立した小さい岩があるのです

メキシコ本土から150マイル程離れた外洋にです
驚きました花丸との距離は4マイル
ゆっくりとウインドベーンのコースを設定し直し岩の右側を通過

その頃には全く暗くなり岩影は見えていませんでしたがパソコンチャートで通過を確認

その後何時間も気分が高揚して眠ることができませんでした
今でも真っ暗闇であの岩に向かっていたかと思うとゾッとします

改めて知らない海を走る時はパソコンで引いた予定コースを走る事
そのコースは事前に最大限拡大して下調べをしておく事の大切さを思いました

今日の写真は朝日に向かって走る花丸です


2018年02月07日

風が無い

昨夜はひどい凪で方向が保てなくなり
又もやデッドスローのエンジンランを8時間半もした

プロディクトウインド オフショアの予想では写真の様に後2日もすれば良い風が吹くはずだが
今現在のセールがバタンバタンと大きな音を立てることに耐えられない

機走のエンジン音も嫌いだがセールがマストを壊してしまいそうなバタバタ音はなお嫌だ

気温はかなり上がり重ね着をすると昼間は暑いと思う様になりました
靴下は必要なくなりました

アビーム(真横から風を受ける走り)ですがミズンセールを上げても行きたい方向を保つのはやっとです

後La Paz まで500マイル(900キロ)を切ったのですがここに来て風が無くて困っています
ヨットにとって風が無いのは強風と同じくらい嫌な事です


2018年02月06日

コースを変える

朝起きて余りに南下しているのを知り120度にコースを変更する

今までは145度を目安に左右20度ずつくらいの振れ幅で走ってきた
ここに来てそれでは通り過ぎてしまうのではないかと考えた

カナダからサンフランシスコまでも必ず陸地から70マイル以上沖を走る様にして来た

今回のサンフランシスコからラパスもそのつもりで結構沖出しして走っていたが
カリフォルニア半島は南に行くほど東へと曲がっている
そこでいよいよ少し東寄りに陸に向かって切り込んで行く

陸に近づくと本船や漁船も多くなるので嬉しくはないが気を引き締めて行こう

今朝は流しているケンケンに当たりがあり3度程ショックコードが伸びきったが釣れなかった
疑似餌に付けている白いナイロンの買い物袋に魚が食いついた痕が残っていた   残念


2018年02月05日

コンテナ船と太陽

ンテナを満載して航海灯も点けないで漂っているコンテナ船に会った

30分くらい前から日の出の薄明かりの中水平線に黒い点を見つける

ずっと見ていたが航海灯も無いので島かと思い慌ててOpen CPNの海図を確認
もちろんこんな沖に島などない
時間が経ってどんどん近づきコンテナ満載のコンテナ船だと確認

花丸が近くを通ったのだから呼びかけて来るかなと思いVHF16チャンネルを聴くが何も言って来ない

しばらくすると太陽が昇る
船と一緒の写真を撮る

近づくと船体中央にZIMと書いてあった
こんな所で航海灯もアンカーライトも点けないで何をしているのだろう

この文を書いている間にコンテナ船は随分遠ざかって小さくなってきた

不思議なものを見た感じだ


2018年02月04日

エンジン使用

昨夜は真向かいの風で 極微風でした

今度の航海で初めての向かい風でした
セオリー通りにミズンセールカバーを取り外しミズンセールを上げました
花丸は普通登りの風ではウインドベーンは必要ありません
直進性能が良い船なのでショックコードでティラーを縛るくらいで充分真っ直ぐ進みます

ところがあまりの微風で進みません

鏡の様にぬめって真っ平らな海面の所々にさざ波がたち柔らかい風はあるのですがそれぞれの場所で風向が違っているのです

何度も何度もセールとウインドベーンを調整しましたが
遂にギブアップ明け方04:30から機走を始めました
1900回転6ノットで135度を目指します

3時間半後太陽が昇ってからアイドリングの1000回転に落としてゆっくり進んで2ノット
オートパイロットでコースをとにかく保たせました

それから3時間11:00くらいにやっと柔らかい風が安定して吹き始め
エンジンを切ってウインドベーンに切り替えました
現在4ノットくらいで130度方向に向かって進んでいます


2018年02月03日

風が無くなった

快調に南下していたのですが ここに来て風が無くなりました
ウネリで花丸が左右に揺れる度にセールがバタンバタンとうるさい音を立てています

時々さざ波が立っている風のある海面が近づいて来ます
風のある海面毎に風向が違うのでウイドベーンを調整します
4時間のワッチ中に10回以上そんなことを繰り返しています

あまり強風も困りますが   風が無いのも困ったものです

イリジュウムGOでプロディクトウィンドオフショアの天気予報を見ると
後2日程風が弱い状態が続く様です

メキシコLa Paz 到着はまだ一週間以上先でしょう

早く風が吹き始めれば良いと思います


2018年02月01日

月食とイルカ

昨夜は皆既月食だと気象庁勤務のNTさんに知らせていただきました

こちらの時間で夜明け前いよいよ月が傾きかけた頃月食が始まりました
丁度僕のワッチに交代した04:00現地時間くらいからです

地球の影が月を飲み込み又刻々と大きくなった月は夜明けとともに水平線の向こうに沈みました

08:00ワッチ交代直後大きいイルカの群れが花丸の左舷から右舷に通り抜けて行きました
サンフランシスコ出港以来感じていなかった生き物の存在でした

そろそろ暖かくなって来そうなものですがまだ今日も厚着でワッチをして居ます

暖かくなれば魚を釣っても解体が楽なので
疑似餌付きのフックを流すのは暖かくなってからにします

写真が上手く撮れていないので別の写真を載せます
朝のウインドベーンです


過去の日替わり写真

2014/01 2015/01 2016/01 2017/01 2018/01    
2014/02 2015/02 2016/02 2017/02 2018/02    
2014/03 2015/03 2016/03 2017/03 2018/03    
2014/04 2015/04 2016/04 2017/04 2018/04    
2014/05 2015/05 2016/05 2017/05 2018/05    
2014/06 2015/06 2016/06 2017/06 2018/06    
2014/07 2015/07 2016/07 2017/07 2018/07    
2014/08 2015/08 2016/08 2017/08      
2014/09 2015/09 2016/09 2017/09      
2014/10 2015/10 2016/10 2017/10      
2014/11 2015/11 2016/11 2017/11      
2013/12 2014/12 2015/12 2016/12 2017/12      

 

2001/01
2007/01
2008/01
2001/02
2002/02
2007/02
2008/02
2001/03
2002/03
2007/03
2008/03
2001/04
2002/04
2007/04
2008/04
2001/05
2002/05
2007/05
2008/05
2001/06
2002/06
2007/06
2001/07
2002/07
2007/09
2001/08
2002/08
2001/09
2001/10
2001/11
2007/11
2001/12
2006/12
2007/12