日替わり写真

2020年03月31日

アンカー 2

船舶のサイドブレーキに当たるアンカー(錨)

「花丸」を停泊している桟橋でもう一つ古いアンカーを見つけた

しっかり錆びているが使おうと思えば使えるだろう

組み立て式のアンカーでシャンクと爪が別になり
シャンクを爪の中央に差し込んでボルトナットで固定する仕組みになっている

これとほとんど同じで爪の広がった部分に半円の鉄棒を溶接して爪が広がるのを止める様にしたのが
フランスのクリスチャンさんが最高のアンカーだと評価していたフランス製のアンカーだ

メキシコLa Pazではこのアンカーのもう一つ進んだ種類のフランス製アンカーを持った船がたくさん居た

僕は海底の土や砂をすくい取る様な形をしたアンカーは駄目なアンカーだと思っている

アンカーの重さとすくい取った土の重さとその先にある土を引く力で船を海底につなぎ止めるタイプだ



理想のアンカーは三角頭で軽くて土を抱え込まないで(すくわないで)
強く引けばどんどん地中に潜って行くタイプだ

その方がアンカー自体は軽くて船を海底につなぎ止める力は圧倒的に大きい

反対方向に引いて土からすっぽ抜けても重さでなく形でもう一度改めて土に潜り込んでいく性能が必要だ

風向が変わって引く方向が変わっても少々ならシャンクがフレキシブルで角度を変えて引くことが出来
アンカー両側にスタビライザーの役目をする小さい反りがあり
アンカーの方向を自動調整する役目を持った物が良いだろう

そんなアンカーを世界のヨットが標準装備する日は来るのだろうか


2020年03月30日

帆船模型か

史さんからマリーナ事務所が閉鎖になると聞いたころに入港して来たヨット

40フィート(12メートル)そこそこだろうが古い帆船の様な格好だ

自作したとも思えるが乗っている人はそんなに年寄りではない
僕を見るときさくに手を揚げて挨拶をする

こんなスタイルが好きな人も居て裾野の広いヨーロッパヨットの世界がある

彼もコロナウイルス問題で船に閉じ込められているが困っているようには見えない

船の仕事が色々有るのだろうしょっちゅうハッチから出たり入ったりしている

一度船内やデッキをじっくり見たい船だが今はそれを言える様な時期ではない

元々僕は古い帆船にあこがれては居ない
操船が楽で1人で乗りやすくてしかも早いヨットが好きだ だから「花丸」は僕にぴったり似合っている

しかし、どんな人にも良いところがあるようにどんなヨットにも良いところはある
他の船を経験したら必ず良いところを一つは持って帰る事にしている

他の船での良いところを「花丸」で使える様なら使わせてもらう


2020年03月29日

コインランドリー

船から歩いてすぐ2分から3分の所にあるコインランドリー

コロナウイルス騒ぎでも開けている

右の3台が洗濯機で左の色違い2台が乾燥機

僕達が何時も使うのは A の洗濯機
ナイロン袋に溜めていた洗濯物が一杯にならないうちに持って来るから少量だ

去年入港した時から僕達に大変親切な綺麗な女性がオーナーみたいだ
この辺りに良くいるロシア系スペイン人のようだ

和江さんが小さい折り鶴を持っていってあげたら大変喜んでくれた
ワイングラスに入れて飾っていると言っていた

和江さん今度は小さい紙風船を折り紙で作ってあげた

帰りにコロナウイルスを撃退して とアルコール入りのウエットティッシュの大きいのをくれた
日本は危なそうだからずっとここに居たらいいよとも言っていた

どっちが危ないか解らないが今のところマリーナは警戒が厳重で安全なような気がしている


2020年03月29日

スポーツジム

上の写真建物の二階は「花丸」を停泊しているゲート前のアスレチックジムです

スペインに来た当時は朝早くからけっこう遅くまで大きな音で音楽をまき散らし
インストラクターの一・二・三のかけ声の下女性達が元気に身体を動かしていた

二階の窓から見えるサンドバッグにはそれぞれ人が一人ずつついて思いきり拳を打ち込んでいた

スペインの大きい声で明るく話す彼らにもストレスはあるんだなあと感心したものだ

ところが今はコロナで閉店してしまい音楽も鳴り止み静かなものだ

下はゲートを潜って入ってきた桟橋の状態

写真左に見えている大きいスペイン国旗をメインマスト右スプレッダーに揚げているのが「花丸」です

広くて長い桟橋のこちら側から半分くらいまではモノハル艇
半分から沖はカタマランが停泊しています



コロナウイルスを防ぐ

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51783060


2020年03月27日

アンカー

桟橋の端まで歩いて行って一番端にある広場をグルグル回って散歩をすることにした

車が入ってきてすれ違うことが出来るくらい幅の広い大きい桟橋だが
その先端には車をUターンさせるためと思われる広場のような面積がある

そこをグルグル回るのが僕達の散歩コースだと今は決めている

その広場へ行く途中には40フィートを超えるカタマランがずらっと並んでいる

この桟橋の半分から沖側はカタマラン専用の泊地の体である

広場へ行く途中にこのアンカーを見つけた

これは僕の知る限りとても優秀な砂地用のアンカーだと思う

低質が岩の所に使い岩の隙間にアンカーの先をガッチリ引っかけたまま風が振れて
アンカーは動かないのにシャンクに最初とは違う方向のとんでもない力がかかったようだ

こんなに傷ついたアンカーがここに有ると言うことはチェーンは切れなかった
そしてアンカーは風が収まった後回収されたと言う事だろう

シャンクを真っ直ぐに戻してもう一度使うつもりだろうか?


2020年03月26日

雨風が強くて散歩が出来ない

一昨日の写真です
この堤防の端にある広場をグルグル回って散歩しました

でも昨日は雨が降り風も強くて散歩は出来ませんでした

右に見えているマリーナ事務所で防毒マスクをして大変な格好で史さんは仕事をしています

事務仕事を再開したので沖側の防波堤に駐まっていた入船はみんな何とか桟橋に着けました

事務所の後ろ遠くに雪をかぶったシェラネバダが広がっています

マリーナも僕達が到着した時より随分寒いと感じます
雨や風のせいでしょうが未だ春は来ていないのかと思います

コロナウイルスで人々が警戒心丸出しでギスギス尖っているのも寒さの原因ですね

それでも僕達はコロナにかかりたくない広めたくないと思います
今まで以上に気をつけて行動したいと思います

船にはエチルアルコールというかエタノールという消毒用アルコールを持っています

人が触るところはアルコールで消毒します

日本は無防備すぎます きっと今に日本中に広がりそうな気がしています
皆さんコロナに感染しないよう十分お気を付けください


2020年03月25日

マリーナ全体を消毒

農業用の液体散布機械が消毒液をマリーナ全体に散布しています

桟橋のゲートが開いてドドドドというエンジン音がしたかと思ったら
写真の様な大型噴霧器を積んだ車が桟橋を走り出しました

ここアルメリマールはゴルフ場・リゾートマンション・マリーナ以外にビニールハウス農業がメインの農村です

見渡す限り内陸は白いビニールハウスに覆われています
冬は寒くて何も野菜を作る事が出来ない北ヨーロッパへ野菜を供給する大切なビニールハウス農業です

このくらいの消毒機械があるのは当然の事だと思うのですが日本では見たことがない消毒散布の大型車です
それにしても大がかりな消毒です 桟橋全体を消毒しようとしています

それほどスペインは真剣にコロナウイルスに取り組んでいます

スーパーでは使い捨てのビニール手袋を支給するようになりました
買い物の間カートを押したり商品に触れたりするのはビニール手袋をしてからです

日本ももっと真剣に検査したら今発表の倍くらいは感染者が居るだろうと思うのに
みんなスペインと比べのんびりしていますね


2020年03月24日

史さん

アルメリマールマリーナの事務所にお勤めの日本人 林史彦さん
みんな史さんと呼びます

コロナウイルスでこんな毒ガス用のすごいマスクをして事務をしているそうです
何時もは3人居る事務所で一人ずつで事務をこなし
勤務時間も短いと言います

沢山の人と交わるから防御して当然ですがそれにしても凄い格好

大統領令でスペインでは外出禁止令が延長され4月11日までになったと言います
僕らはスペイン語が出来ないので史さんからのライン情報が全てです

トイレ・シャワーが閉鎖され
今日からマリーナ全体の消毒が始まると言う事です

開いているお店はスーパーマーケットと薬屋さんだけ
しかも全員マスクで一人ずつカートを押し レジに並ぶのも一人ずつ
会計が終わった後はその辺りをアルコール消毒 話し好きのスペイン人もほとんどが無口

全体がピリピリして今までのスペインとは大違いです


2020年03月23日

また雨

今朝は朝から大雨でした

この写真は昨日桟橋の散歩から帰ってきた時の物です

最近雨が多い これが普通かなと思ってスペイン南部の年間降水量をネットで見てみると
この時期こんなに雨の多い年は普通ではないようです

いよいよアルメリマールマリーナの状況も悪くなってきたようです

現地時間2020/03/22まではトイレシャワーが使えますが
明日23日からは閉鎖になるそうです

いよいよ来るところまで来たかという感じです

ほとんどのお店は閉まりましたが 残るはスーパーマーケットです
 これが閉まると市民生活が出来なくなるので空けていることを願っています

空模様は冴えないしコロナは怖いし船に閉じこもってヤケ酒でも飲んでいるしかありませんね


2020年03月22日

マリーナ事務所

「花丸」が停泊している桟橋の一番南端まで歩きました
西を向くと灯台を模したマリーナ事務所が目の前に見えます

この写真はちょっと望遠にしています

向かって右側にずらっと泊まっていたキャンピングカーが全く姿を消しました
見る限りでは一台も居ません

きっとコロナウイルスのせいです
危ないと思って出て行ったのか それとも出ていってと言われて移動したのか解りませんが全く居ません

僕達は散歩が出来ないので桟橋の端まで歩いて行って先端の広場になった所をグルグル歩き回りました
僕達の前に先端に居たカップルは2人でジョギングをしていました
和江さんの万歩計は3000歩になりました

流石にここまでは警察も入ってきません

昨日はシャワーに行っただけでした
トイレシャワー室のドアには1人ずつ入れと書いてあり外で人が待っていました


2020年03月21日

通りに人が居なくなった

こちら金曜日の昼前だというのに通りに全く人が居ません

普通ならバーも開いて通りは道行く人がお話しをしながらうるさいなという感じでした

桟橋入り口ゲートも車が入る扉を開いたままにして一々キーを使わなくてもどこにも触らないで出入りが出来ます

こんな静かなアルメリマールマリーナは初めてです

和江さんはリハビリで歩かないといけないと思うのに散歩にも行けません
普通の通りではない桟橋の端まで散歩しようと誘うのですがなかなか行こうと言いません

東洋から来たコロナウイルスだから嫌われるといけないと思っている様です

僕達はもう2週間以上ここに滞在していて発症していないんだから安全なはずですけどね


2020年03月20日

コロナウイルスの広がり

今日は時間をずらして先にマスクをしてスーパーマーケットへ行きました

駐車場から行った方が近いのですが狭いので何か問題が有ると嫌だと思い正面玄関の方から入りました

いきなり警備員に一人ずつ買い物をしなさいと言われ和江さんは外で待っていることにしました

僕だけでタマネギとオレンジとチーズと米を買いました
オッと卵を買うのを忘れていたと卵売り場に行くともう10ケースほどしか残っていません

本当は買い物がストップしても良い様に沢山買って帰るつもりでしたが1ケースにしました

買い物の後もう一度メンテナンスヤードまで散歩に行き 帰りにパトカーに止められました

スペイン語しか話せない警官でしたが真剣な顔で散歩はしてはいけないと言っているのが解りました
史さんにその事をラインで伝えると
同じ警官にもう一度止められたら罰金になる恐れがあるから散歩はしない方がよいでしょうと言う事でした


池川富雄のFacebookに時間をかけて選別した過去の航海写真や動画をアップしています
(4万枚の航海中の写真を見るのに日本で5日ほどかかりました)
facebook
スペインに居る間に2年半分の航海中の良い写真・動画をフェイスブックにアップしたいと思っています


2020年03月19日

ひと休み

この写真は3日前のものです
散歩の途中メンテナンスヤードから出て来たところにある小さい広場でひと休みしている和江さん

今日も天候が悪く雨が降ったり止んだりそして風も何時もと違う東からその上寒い

それでもメンテナンスヤードまで散歩をしてからスーパーマーケットへ行きました

今日初めてメキシコの人がマスクをして居るのを見ました
ぎこちない感じで大きなマスクをして居ます

道行く人の1/3くらいの人はマスクをして居ました
何かマスクをしなさいと言う決まりが出来たのでしょうか それともコロナウイルスを恐れてか

スーパーマーケットに行ってみると何時もと対応が違います あちこちにマスクをした警備員が居ます
駐車場から上の売り場に行くエレベーターにも一人ずつ乗れと言われ横の階段を上りました

魚売り場の前1メートルくらいの床に黒いテープを貼ってあり魚に近づけません
知らないで魚を見ていてもっと下がれと言われました

あんなに沢山あったワインの棚はがらがらに空いていました

ほんの3日ほどでこんなにも変わる物なのですね


池川富雄のFacebookに時間をかけて選別した過去の航海写真や動画をアップしています
(4万枚の航海中の写真を見るのに日本で5日ほどかかりました)
facebook
スペインに居る間に2年半分の航海中の良い写真・動画をフェイスブックにアップしたいと思っています


2020年03月18日

トラベルリフト

この写真も一昨日のものです
今日は晴れるでしょうから新しい写真が写せるはずです

アルメリマールマリーナにはトラベルリフトが大小2台有ります

右側の小さい方は休み無しに動いていましたが一昨日はコロナで上架する船もなくお休みでした

大きい方のリフトはメンテナンスが必要だったようで高所作業車が来て人が上に上がって居ました

コロナウイルスでアルメリマールマリーナは閉鎖
事務所も閉まっておりヨットも出航・入港できません

あれほど忙しそうにして酷い音をまき散らしていたメンテナンスヤードも静かです

ヤードの周りに来て居たメンテナンス業者の車も少なくなりました

もしかするとヤードに入るカギを持っている僕達もゲートが閉鎖されて入れなくなるかも知れません

池川富雄のFacebookに時間をかけて選別した過去の航海写真や動画をアップしています
(4万枚の航海中の写真を見るのに日本で5日ほどかかりました)
facebook
スペインに居る間に2年半分の航海中の良い写真・動画をフェイスブックにアップしたいと思っています


2020年03月17日

集合住宅

今日は朝から雨が降ったので船から出ることが出来ませんでした

これは昨日の写真です
直ぐ近くに電話屋さんと金物屋さん(ラファエル君のお姉さん夫婦がやっている)が有ります
丁度メンテナンスヤードまでの散歩の途中です

集合住宅でこの辺りの建物は皆4階建てです

どれ一つとして同じベランダがありません

一つだけのベランダを持つ小さい家や二つ持つ大きい家など色々な家が寄り集まったものだそうです
一階はほとんどがお店です この建物の中に史さんが連れて行ってくれたバルもあります

バルでタパスをすると言って飲みものを注文する事に付きだしの様なおかずを色々注文して飲みます
ビールやワイン一杯ずつに好きな突き出しを頼めるのだからビール代だけで腹が一杯になります

建物は白を基調にレンガ色までで日本のマンションと称する集合住宅とは大違いですね

前の公園の木がどれも真ん丸に剪定されスッキリしました
エンジン付きの大きいノコ歯のような剪定ばさみで二人で1週間ほどかかりました

池川富雄のFacebookに時間をかけて選別した過去の航海写真や動画をアップしています
(4万枚の航海中の写真を見るのに日本で5日ほどかかりました)
facebook
スペインに居る間に2年半分の航海中の良い写真・動画をフェイスブックにアップしたいと思っています


2020年03月16日

木造漁船

メンテナンスヤードまで毎日散歩に行くので修理の進み具合がよく解ります

昨日は修理をしている船大工さんに会いました ブエノスディアス と朝の挨拶をしてしばらく見せてもらいました

かなり年配の人で 切り出しフレームの型を作っているところでした
おおざっぱなやり方ですが本当は一日見ていたいと思うほどの古い船大工のやり方でした

もう日本では伝承が途絶え見る事が出来なくなった技術です

腐ったフレームを取り除き新しいのと交換し終わったら外板を新しく切り出して入れていくでしょう

持って来ている材料が大分無くなりかけています
新しい材料を入れておかないと仕事がストップしますね

この工法をシングルプランキングと言い 
100年以上使われている船がアメリカ・ヨーロッパそしてニュージーランドには沢山有ります

それ以降に出て来たストリッププランキングやダブルプランキング・トリプルプランキングの船は
未だ100年経過していないのでどのくらい保つのかは不明です

池川富雄のFacebookに時間をかけて選別した過去の航海写真や動画をアップしています
(4万枚の航海中の写真を見るのに日本で5日ほどかかりました)
facebook
スペインに居る間に2年半分の航海中の良い写真・動画をフェイスブックにアップしたいと思っています


2020年03月15日

木造ヨット

日本に一時帰国する前 花丸を上架したときから何度もそばを通り気にしていたヨットです

ガフケッチのヨットですが船体があまりにスムーズなのでてっきり木造を模倣したプラスチックの船だと思っていました

マスト類は木で出来ているなとは思っていましたがまさか船体まで木だったとは

50フィートを超える船で昔の帆船の雰囲気です

ヨットとしてのセーリングでの走りはそんなに早くはないでしょうがおそらくセールを上げたら一番格好いい船でしょう

船体の一部が補修のために剥がされていました

今までに全く見たことも聞いた事もない積層方法で出来た船でした

おそらく反転工法でフレームを立てキールやストリンガーを通してから外板を張ったものと思われます

内側の最初の一層目はストリッププランキングです
次は薄い木のダブルプランキング
そして一番外側の一層はシングルプランキングです

これだけ手間のかかることをしながら何故エポキシを使っていないのか不思議です
しかもストリッププランキングの釘やダブルプランキングで使ったステンレスステップルも残したままです

これでは温度差で金属の回りに木の中の水分が集まり年月と共に腐っていきます

未だ新しい船のようですがこの船は昔の100年経過しても使えるシングルプランキングの船ほどは保たないでしょう
ましてや木造でエポキシを使って水を遮断していない船は陸に揚げておくと雨水でアッという間にダメになります

それでもこの船を造るオーナーが居て技術を持った造船所があるというのは流石ヨーロッパだと思います

写真中央で緑錆を噴いているのはスルハルのアースに使っている銅の板です

池川富雄のFacebookに時間をかけて選別した過去の航海写真や動画をアップしています
(4万枚の航海中の写真を見るのに日本で5日ほどかかりました)
facebook
スペインに居る間に2年半分の航海中の良い写真・動画をフェイスブックにアップしたいと思っています


2020年03月14日

ボルトロープ縫い付け

ミズンブームにはボルトロープが通る穴があります

と言う事はミズンセールのフット(下辺)は当然ボルトロープだったのですが
セールメーカーが間違ってラフフットにしてしまいました

今まで2年半走ってきて走りには全く問題を感じませんでした

それでもボルトロープを縫い込む理由は雨水確保の為です

ボルトロープがないセールでは雨水はセールを伝ってその辺り中にまき散らされます

ボルトロープがあるとグースネックの部分に雨水が集まるのです

ケープホーンからバルディビアまで2ヶ月と5日の航海中にはよく雨が降りましたが
バケツに受けることが出来たのはほんの数回でほとんどの水を惜しげもなく捨ててしまったのでした

造水機の無い花丸にとって雨水は貴重です
洗体に洗濯に思う存分水を使えるのは雨が降った数日だけです

池川富雄のFacebookに時間をかけて選別した過去の航海写真や動画をアップしています
(4万枚の航海中の写真を見るのに日本で5日ほどかかりました)
facebook
スペインに居る間に2年半分の航海中の良い写真・動画をフェイスブックにアップしたいと思っています


2020年03月13日

チークデッキ

アルメリマールマリーナに停泊してる「花丸」の隣にデンマークから来た36フィートのヨットがあります

30年が経過した中古ヨットだそうでチークデッキ目地のシーカフレックスが浮き上がってきています

チークを綺麗に保とうとしてデッキ洗いを繰り返しチーク部分が凹んで目地の黒いシーカフレックス部分が飛び出しています

所々シーカフレックスが取れて居ましたがもう凹みは2ミリか3ミリしか残っていません

ここに来て黒いシーカフレックスを取り除き目地部分を掘り下げて新しく黒い目地を入れ直すのだそうです

その目地部分を掘り下げる工具を見せてもらいました

日本のマキタが出している三角頭のコーナーサンダーと同じ機械に写真の様な刃物が付いた工具で掘っていました

サンダーのオービダル機能でチークをどんどん掘り下げて行きます
一昨日写真にアップした手工具と併用で面白いようにチークの目地を深くしていました

彼は素人とは思えない技術と創意工夫で仕事を進めています

もう少しでチークデッキの仕事は終わりです

池川富雄のFacebookに時間をかけて選別した過去の航海写真や動画をアップしています
(4万枚の航海中の写真を見るのに日本で5日ほどかかりました)
facebook
スペインに居る間に2年半分の航海中の良い写真・動画をフェイスブックにアップしたいと思っています


2020年03月12日

キャンピングカー 2

アルメリマールマリーナのメンテナンスヤード裏にもう一つのキャンピングカー駐車場がある

松崎さんの「カボック」オズモシス痕を乾燥させるのに毎朝水洗いをしに行く
ついでに キャンピングカーの第二駐車場へ行ってみた

こちらは街中から離れているのであまり人気がないのか10台そこそこしか居なかった

僕ならより静かで人が来ないこちらに駐めたいなと思うがどうも人気がないらしい

丁度キャンピングカーから取り外したトイレの汚水を捨てている人が居た

トイレの汚水を捨てる事が出来る事と電気と水が取れるのが設備の全てだろう

バイクや自転車を後ろに積んでいるのは普通で
中には乗用車を別に持って来ている(レンタカーか?)キャンピングカーもある

長期滞在して暖かい南スペインで冬を過ごすヨーロッパの人達だろう
日本ではあまり見かけない光景だと思う

久々に海の広場を更新しました
左上の「最新の更新ボタン」からお入りください

それと 池川富雄のFacebookに時間をかけて選別した過去の航海写真や動画をアップしています
(4万枚の航海中の写真を見るのに日本で5日ほどかかりました)
facebook
スペインに居る間に2年半分の航海中の良い写真・動画をフェイスブックにアップしたいと思っています


2020年03月11日

チークデッキ補修

「花丸」の左隣に停泊しているデンマークのヨット
30年経過しているという

チークデッキを磨きすぎてシーム部分が残ってチークが減ってしまっている

それだけならサンダーで平らにすれば終わりだが
黒いコーキング材とチークが剥離して居る所が多い

黒いコーキング材を取り除いてやり直すと言って頑張っている

コーキングの両側にカッターナイフを入れて深く切り込み
黒いコーキングを写真下の変わったツールで取り出していた

ネットで買ったチークコーキング取り外しの専用工具だそうだ

チークデッキコーキング材もシーカフレックスではないものを使っていた

このコーキング材の良いところはチーク材とコーキング材の間にプライマーが不要な事だ
取説の一番上に赤色でプライマーは使ってはいけないと書いてある

ただアセトンでチーク材をしっかり拭き油分を取っただけで施工する

値段はシーカフレックスとほとんど変わらないと言う

しばらく飽きずに彼のチークデッキ補修仕事を眺めていた

久々に海の広場を更新しました
左上の「最新の更新ボタン」からお入りください

それと 池川富雄のFacebookに時間をかけて選別した過去の航海写真や動画をアップしています
(4万枚の航海中の写真を見るのに日本で5日ほどかかりました)
facebook
スペインに居る間に2年半分の航海中の良い写真・動画をフェイスブックにアップしたいと思っています


2020年03月10日

シェラネバダ

アルメリマールマリーナの「花丸」を停泊している桟橋の反対側に

写真では中央当たり遠くに小さく見えている雪をかぶったシェラネバダがあります
(シェラネバダって何となく格好いい名前ですね)

南スペインのヨーロッパで一番暖かいと言われる地中海寄りのアルメリマールでさえも
今は朝夕冷え込みます もう少ししたら暖かくなりそうな気配ではありますが

和江さんは何時も寒い寒いとつぶやいています

僕は諦めてだんまりです

でも昼間は太陽の下で風が無いところでは汗をかくくらい暑いんです

時差ぼけも日本に帰ったときほどではありませんが今も続いているように感じます
ビールを飲んだらイチコロで昼も夜も寝てしまいます

久々に海の広場を更新しました
左上の「最新の更新ボタン」からお入りください

それと 池川富雄のFacebookに時間をかけて選別した過去の航海写真や動画をアップしています
(4万枚の航海中の写真を見るのに日本で5日ほどかかりました)
facebook
スペインに居る間に2年半分の航海中の良い写真・動画をフェイスブックにアップしたいと思っています


2020年03月09日

木造漁船修理

アルメリマールマリーナの上架ヤードに木造漁船が上がっているのを見つける

50フィートから60フィートくらいある古い漁船で腐った外板を剥がし
その内側のフレームも腐っている物を交換又は補強していた

作り出しフレームだがそれ用の根曲がり材ではなく広い板から交換フレームを切り出していた
(曲がっているので木の繊維が切れて弱くなる)

僕なら蒸し曲げフレームにするなあと思ったがそれほど大きい蒸し窯を作るのも手間だ

誰がやっているのか知らないがヨーロッパの人は費用対効果を考えないのかなあ

この船を直すほどの労力を投入するなら中古の良い船が充分買えるのにと思う

余程思い入れがあるのかも知れない

シングルプランキングの船は外板一枚一枚腐った所や船食い虫にやられている所を交換する事が出来
100年以上保っている船も沢山ある

新素材が出て来ても古い技法の船をかたくなに使おうとするヨーロッパの人達がいる


2020年03月08日

アンカーローラー

折りたたんであるバウスプリットにアンカーローラーを取りつけました

以前のものが堅いゴムで出来ていたのですがアンカーチェーンで擦れて半分に割れたので新替です

松山でステンレスの塊を旋盤にかけて作ってもらってきました

けっこう重い物で重量制限がある航空貨物として持って来るのは大変でした

海上の部品取り外し取付作業は何1つも海に落としたらおしまいです
きちんと段取りして慎重に取付 指でスルッと回ることを確認

無事に取りつける事が出来てホッとしました

これでアンカーを上げるのもローラー部分を気にしないでどんどん巻き上げることが出来ます

日本に帰ったときほどではありませんが時差ぼけで眠くて堪りません


2020年03月07日

カボック

写真は松崎さんと言うご夫婦の乗る「カボック」という船名の船です

だいたい僕達と同じ時期に日本に帰ったのですがスペインへ来られるのは少し遅いようです

コロナウイルスに引っかかって来られなくなる可能性もありますね

4月21日スペインへ向かうそうですがそれくらいまでに暖かくなってコロナウイルスが下火になる事を願っています

「カボック」のラダー右側面に大きなオズモシスのバブルが3つ出来ていました
オズモシス修理の一番の問題はサンディングの後の水洗い乾燥です

水をかけては乾燥させると言う事を最低1ヶ月は繰り返さないと次の仕事にかかる事が出来ません

水洗いを一日1回一月やるという事を暇な僕がやることにして
メンテナンスヤードのゲートを開けるキーをマリーナ事務所で史さんに借りました

プロペラシャフトに吊してある6リットルの水タンクに水を汲んできてはオズモシス部分を洗います

今日は和江さんと一緒にゲートまでゆっくり歩いて散歩
何度かベンチに座って休みながら「花丸」に帰ってきました


2020年03月06日

キャンピングカー

高速列車はアルメリアに着く前の駅で線路の補修中とかでバスに乗り換えてアルメリアへ行くことになって居ました

日本に帰るときには最初アルメリアでバスに乗ってその後最初の停車駅から高速鉄道に乗り換えました

今度はその反対なので慌てずバスに乗ろうと歩き出したとたんに思いがけず史さんに声をかけられました
わざわざ最終駅の一つ前まで高速道路を使って迎えに来てくれていたのです

史さんの車に荷物を積み込み積もる話しをしながらアルメリマールまで1時間ほど

花丸に到着したのは22:30でした

「花丸」は無事でした何も考えないで疲れ果ててそのままバースに転がり込みました

翌日マリーナ事務所を訪ねて史さんに会いお礼を言いました

その帰りに写真を写したマリーナにある広いキャンピングカーのスペース

もう大分出ていったと言いますが未だ30台以上居ます
もう一つマリーナの反対側にもキャンピングカースペースが有ります
明日にでも上架している松崎さんの船を見に行くついでに行ってみるつもりです




2020年03月05日

マドリード


飛行機に松山・羽田・ミュンヘン・マドリードと乗り継ぎ

史さんが予約しておいてくれたホテルまでタクシーで30分ほどで到着

夜の24:00くらいにホテルに入り直ぐにシャワーを浴びて爆睡

翌朝は何時ものように05:30くらいには目が覚めてパソコンに向かいました
Line は出来たのですがバッテリー切れで携帯で写した写真が取り出せません

と言う事でホームページの日替わり写真の更新はしませんでした

スペインの国鉄Renfeに乗る前にホテルの隣にある喫茶店で遅い朝食です

僕は堅いドイツパンとアボカドにオレンジジュース
和江さんは柔らかいパンにイベリコ豚のスライスを挟んだものとコーヒーでした

ホテルのすぐ前の駅で3時間半ほど列車を待ってアルメリア行きに乗りました



2020年03月04日

松山空港出発

出発前に真澄人君の家に真澄人君と真君の家族が集まり写した写真です

松山空港は定時の09:45分出発でした

松山・羽田・ミュンヘン・マドリードで3機の飛行機に乗ります

和江さんの背骨がが骨粗鬆症による圧迫骨折で3箇所も折れているので
松山空港で車椅子をお願いしました

車椅子では次の飛行機にも連絡が取れていて最高のサービスが受けられます
先ず荷物も人もその付き添い者も何も考えなくて所定の場所に連れて行ってもらえます

おまけに飛行機に乗るときに面倒な保安検査も乗務員専用の通路で別にやります

ドイツのミュンヘンの通関は僕達と案内してくれた空港の若い美人のお姉さんだけであっさり何も聞かれないで通過
専用のバスで僕達だけ次のスペインマドリードへの搭乗口まで連れて行ってくれました

何時も歩く長い距離が嘘みたいに案内人が持つ専用のカギで裏口をくぐり抜け
気がついたら搭乗口でした

昨夜はスペインの史さんに取ってもらった高速鉄道駅の近くに有るホテルでぐっすり眠りました

さあいよいよ今日はrenfe(スペインのJR)のスペインの急行列車で「花丸」が待つアルメリマールです



2020年03月03日

朝井さんに会う

昨日が最後の堀江と言う事になり朝井さんが会いに来てくれた

「ここわ」さんの鍼灸院から不要な重量物を工房まで手押し車で運ぶのを手伝ってくれる

色んな話しをしながら朝井さんと真澄人君と僕の3人で歩いた

僕達がほんの2年半居ない間に色々な事が起きたのを知る

朝井さんも僕と同じ様に子育ても終わったので仕事を止めてどこか田舎の一軒家に住もうと考えているらしい

実際にネットで調べた何件かの情報を教えてもらう

今朝09:45分松山空港発 羽田・ミュンヘン(ドイツ)・マドリード(スペイン)
マドリード到着は23:35と夜遅いのでホテルに一泊してスペインの高速列車renfeでアルメリアへ

アルメリアからアルメリマールまでは史さんが迎えに来てくれる事になっている

今流行のコロナウイルスで足止めされるのが一番心配だ



2020年03月02日

鍼灸 「ここわ」

僕達の長男真澄人君の隣に真澄人君の連れ合い奈菜子さんが移転して鍼灸院「ここわ」を開きます

大分手伝ったのですが僕達が出発するまでに店の内装は終わりませんでした

実際の営業は3月後半から 完全予約制だそうです どうぞよろしくお願いします

写真一番左に見えているのは指輪とダイヤモンドを型取ったジュエリーMast Originalの看板です

今回一時帰国の間僕達はMast Originalの二階に住まわせてもらいました

いよいよ明日の朝松山空港からスペインへ向けて出発します

ほんの4ヶ月半でしたが多くの皆さんに良くしてもらい楽しい時間を過ごすことが出来感謝します

コロナウイルスはちょっと余分でしたが何事もなくスペインへ行けることを願っています
もう気持ちはスペインで「花丸」に乗っています

出航前にしなければいけないことがいっぱいあります
それに次の寄港先も決まっていません まあスペインへ着いてからじっくり考える事にします



2020年03月01日

スペイン高速鉄道renfeのチケット

写真はスペインの首都マドリードから地中海アルメリアまでの高速鉄道のチケットです

僕がチケットを取ろうとしたのですがスペイン語のネット翻訳が上手く理解できず

結局スペインの史さんにお願いしてチケットを取ってもらいました

昔と違い紙のチケットではありません
暗証番号のような文字と数字の並びを伝えるかQRコードを機会にかざすかしてチケットを買っていることを証明します
飛行機もそうですが紙を一切使わずスマホのQRコードをかざすだけの人が多くなりました

僕はスマホを無くしたときのことを考え写真のチケットを紙にプリントして持っていきます

回りの景色も良くて高速列車は快適な旅が出来ます

和江さんの骨粗鬆症での圧迫骨折は全快ではありませんが見切り発車でスペインへ行きます

今流行のコロナウイルスで入国拒否とならないことを願って飛行機に乗ります



2014/01 2015/01 2016/01 2017/01 2018/01 2019/01 2020/01
2014/02 2015/02 2016/02 2017/02 2018/02 2019/02 2020/02
2014/03 2015/03 2016/03 2017/03 2018/03 2019/03 2020/03
2014/04 2015/04 2016/04 2017/04 2018/04 2019/04  
2014/05 2015/05 2016/05 2017/05 2018/05 2019/05  
2014/06 2015/06 2016/06 2017/06 2018/06 2019/06  
2014/07 2015/07 2016/07 2017/07 2018/07 2019/07  
2014/08 2015/08 2016/08 2017/08 2018/08 2019/08  
2014/09 2015/09 2016/09 2017/09 2018/09 2019/09  
2014/10 2015/10 2016/10 2017/10 2018/10 2019/10  
2014/11 2015/11 2016/11 2017/11 2018/11 2019/11  
2013/12 2014/12 2015/12 2016/12 2017/12 2018/12 2019/12  

 

2001/01
2007/01
2008/01
2001/02
2002/02
2007/02
2008/02
2001/03
2002/03
2007/03
2008/03
2001/04
2002/04
2007/04
2008/04
2001/05
2002/05
2007/05
2008/05
2001/06
2002/06
2007/06
2001/07
2002/07
2007/09
2001/08
2002/08
2001/09
2001/10
2001/11
2007/11
2001/12
2006/12
2007/12